PRODUCT INFO
思いのままの抽出コントロールがコンセプト プロ仕様のペーパーフィルター
新技術のFine-Grained製法によってクレープの間隔のみを小さくすることでペーパーの表面積を増やすことに成功。
地合いも整えることによってより均一な抽出を可能にしました。
同ブランドの焙煎度別ペーパーフィルターはペーパーの構造の違いで抽出速度を調整できるのに対し、アバカプラスフィルターは抽出スピードを上げることにより、ブリュワー自身の腕で抽出をコントロールしやすいペーパーになっています。
FSC®認証も取得した環境にやさしいペーパーフィルターです

クレープ加工はペーパーフィルター表面にある凹凸加工のことを指し、高低差だけではなく、加工の間隔も抽出中のお湯抜けに大きな影響を与えます。
また、使用している素材のアバカは二酸化炭素の吸収に優れ、繊維を焼却しても有害物質を発生させません。
確かな加工技術と環境に配慮した物作りで、世界チャンピオンなどからも支持されるフィルターの一つです。

THE COFFEESHOPで取扱中の三洋商業フィルター
ペーパーフィルターの加工技術でプロからの信頼も厚い日本のメーカー