STORY
瑞々しく甘い赤い果実!大人気のケニア/ニエリ・ヒルを少量入荷です!
ケニアのニエリ・ヒルといえば、スペシャルティコーヒーに携わる人間なら誰しも知っている、著名なコーヒー産地です。
恵まれた標高、土壌、気候といった地理的条件は、素晴らしい品質のスペシャルティコーヒー生産に適した土地と言えます。

そのテロワールは、何と言ってもケニアらしい明るくジューシーな果実味。
特に、今回のロットは赤いリンゴ、オレンジ、チェリー、カラント(ふさすぐり)など、さまざまなフルーツを連想させる瑞々しさがあります。
このようなジューシーさ、往年のケニアを思い起こさせるフレーバーで、飲んでいて嬉しくなってしまいますね。
口当たりはとてもなめらか、甘さはハニーやフルーツシロップを思わせるほどボリュームがあり、いわゆる「良いケニア」に必要な素質を余すところなく持ち合わせているロットだと思います。
その高いポテンシャルを最大限活かすために、比較的短時間で浅煎りに仕上げています。

THE COFFEESHOPでニエリヒルのコーヒーを取り扱い始めたのは2022年のこと。
以来、毎年ラインナップしてきた定番ケニアのひとつですが、やはりいつも安定したクオリティで届くことの素晴らしさを感じています。
ケニアのコーヒーの多くは、ウォッシングステーション単位で流通することがほとんどですが、このニエリヒルはケニアには珍しく大規模な農園です。
設立は古く1904年。100年以上の歴史を誇ります。
敷地内には精製施設やカッピングラボはもちろん、教会や学校、病院など、23もの関連施設があるそう。
コーヒー以外にもお茶やフルーツ、酪農も行われており、まるでひとつの街のような場所です。
コーヒーに関わる仕事、特に焙煎や買い付けをしている身としては、いつか行ってみたい産地というのがいくつかありますが、まさしくこのニエリヒルはその筆頭。
これからも継続して取り扱い続けて、ぜひいつの日か買い付けに訪問したいですね!

BEANS DATA
- 【プロデューサー】Rockbern(ロックバーン)
-
- 【農園】Nyeri Hill(ニエリ・ヒル)
-
- 【地域】Nyeri(ニエリ)
-
- 【標高】1,780m
-
- 【品種】SL28,SL34,Batian
-
- 【グレード】AA
- 【生産処理】Washed(ウォッシュト)