STORY
クリーミィ&フローラル!COE入賞を果たした高品質なエチオピア・シダモのナチュラルをお届けします!
久々入荷のエチオピアCOE入賞ロットです!
世界中で栽培されているコーヒーノキですが、やはり原産国エチオピアで採れたコーヒーは特別な味がします。
フルーティでフローラル、滑らかでとろみがかった質感、カカオのような甘さとほのかな苦み、後味に長く続く余韻。
その全てがトラディショナルなエチオピアのコーヒーがもつ個性であり、今回のロットが兼ね備えている味わいです。

そ温度が高いときには、とくにマスカットのような甘酸っぱさがあり、冷めるにつれて花の蜜のような甘さとシロップのような質感が際立ってきます。
また、どの温度帯でも一貫してカカオ・チョコレート系の甘さがあり、時間をかけてゆっくりと飲み進めたい一杯です。
このカップクオリティを考えると、100g/2,300円という価格は近年のエチオピアの中でもかなりお買い得かと思います。
春〜夏にかけてのこの時期、高品質なエチオピアは貴重ですので、ぜひお飲み逃さぬようチェックお願いします!

農園主のアザレチ・ゲタフン・メンギスツさんは、シダマ県ボナ地区で2020年からコーヒー生産を始めた31歳の若き女性生産者の1人です。
2人のお子さんを育てながら、献身的にコーヒー生産を行ってきました。
Cup of Excellence受賞は、彼女や周囲を驚かせ、新しい農家がこのように高い評価を得て、目覚ましい成功の経験が出来たのは、大きな勇気に繋がると言います。
コーヒー栽培の技術を学び、今後も品質の向上に目を向けています。
また今回のCup of Excellenceの結果を受け、若い生産者やボナ地区に暮らす多くのコーヒー生産者がボナの可能性を理解し、この土地のコーヒー生産を盛り上げていければと語っています。

BEANS DATA
- 【生産者】Azalech Getahun Mengistu(アザレチ・ゲタフン・メンギスツ)
-
- 【地域】Bona, Sidamo(シダモ、ボナ)
-
- 【標高】1,200~2,000m
-
- 【品種】74112
-
- 【生産処理】Natural(ナチュラル)
-
- 【獲得スコア】87.61