HOME > コーヒー豆 > Ethiopia/Buku Saysa Anaerobic Natural〈エチオピア/ブク・サイサ・アナエロビック・ナチュラル〉

熟成されたフルーツの甘さ!繊細で上品なエチオピア・アナエロビックナチュラルです。

Ethiopia/Buku Saysa Anaerobic Natural〈エチオピア/ブク・サイサ・アナエロビック・ナチュラル〉

Ethiopia/Buku Saysa Anaerobic Natural〈エチオピア/ブク・サイサ・アナエロビック・ナチュラル〉

  • ポスト投函OK

100g1,188円(税込)

[110ポイント進呈]

挽目
グラム数

完売

レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 5.00

POINT10%
  • ※ポイント10%還元 >ポイントについて
  • ※12時までの注文で当日出荷
  • ※11,000円以上ご購入で送料無料
ポスト投函商品
  • ※コーヒー豆400gまで送料一律330円
  • ※200g以上の購入で割引、買えば買うほどお得になります。
    (数量は変えず、グラム数を変更してください。)

BEANS INFO

ロースター(焙煎士)コメント

赤紫色系の鮮やかなフレーバー弾ける、上質な嫌気性発酵ロットです。

ROAST 焙煎度

焙煎度

繊細で華やかな印象を活かす浅煎り。

  

ACIDITY 酸味

酸味

ベリー系の甘さを伴ったアシディティ。

FLAVOR フレーバー

フレーバー

ストロベリーリキュールやパッションフルーツ、ラベンダー、微発泡の赤ワインのような風味。
繊細な質感で、チョコレートのような甘さが長く続きます。

オススメ抽出スタイル:ハンドドリップ

繊細な質感を補強するような甘さを引き出すハンドドリップがおすすめ!

★ハンドドリップ抽出レシピは こちら

ハンドドリップ

ORIGIN INFO

熟成されたフルーツの甘さ!繊細で上品なエチオピア・アナエロビックナチュラルです。

ブク・サイサはオロミア州のグジに位置しています。グジは豊富な雨、肥沃な土壌に加えて、標高1,950m~2,300mという環境から、素晴らしいクオリティのコーヒーを生産する地域として知られています。
また、歴史的にみてもコーヒー栽培はグジの文化と深く結びついており、この二つは切っても切れない関係性にあります。

Ethiopia/Buku Saysa Anaerobic Natural〈エチオピア/ブク・サイサ・アナエロビック・ナチュラル〉

このロットの生産者は特にアナエロビックナチュラルのプロセスに関して研究熱心なこともあり、クオリティ向上の為に通常以上の時間をかけてゆっくりと工程を重ねています。

Ethiopia/Buku Saysa Anaerobic Natural〈エチオピア/ブク・サイサ・アナエロビック・ナチュラル〉

チェリーは収穫選別後、嫌気性発酵を行う為に加圧された無酸素タンクへ移されます。このステップでは温度、糖度、圧力をコントロールしながらベストなフレーバーの生成を目指しています。
倉庫内にて室温で管理しつつ、 10~12日間かけて発酵を行います。

Ethiopia/Buku Saysa Anaerobic Natural〈エチオピア/ブク・サイサ・アナエロビック・ナチュラル〉

その後、チェリーをタンクから取り出し、完全に発酵を終わらせる為に日陰でゆっくりと約20日間かけて一次乾燥させます。
更に日陰にて乾燥を続け、水分値が30%まで下がったらアフリカンベッドへ移し、そこからさらに約14日間かけて水分値11%まで乾燥させています。

Ethiopia/Buku Saysa Anaerobic Natural〈エチオピア/ブク・サイサ・アナエロビック・ナチュラル〉

【生産者】ブク・サイサ周辺の小規模農家
【地域】オロミア州グジ、ハンベラ、ブク・サイサ(Buku Saysa, Hambela, Guji, Oromia)
【標高】1,950m〜2,300m
【品種】在来品種
【生産処理】アナエロビックナチュラル
しょうさん(1件) 購入者

非公開 投稿日:2023年08月27日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

アナエロビック!今までに数回程飲みましたがやはりアナエロビック独特の風味で益々好きになりました
暫くの間楽しめそうです

モトさん(1件) 購入者

東京都/10代/男性 投稿日:2023年08月24日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

軽い飲み口の印象のあるエチオピアですが、この豆は打って変わって濃厚な甘さが印象的です。香りも白系の花ではなく、紫系の花のような濃さのある香りが特徴的。全体としてはエチオピアの華やかさに、嫌気性発酵由来の甘さやフレーバーが合わさっていてとてもキャッチーな豆だと思います。とてもユニークで他では味わえなさそうなので、飲む価値十分だと思います。

みーさんくろさんさん(1件) 購入者

非公開 投稿日:2023年08月07日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

豆を挽く前からイチゴの様なベリーの香りが、飲むと花の様な香りも。
淹れた後のコーヒーからはアポロのような、イチゴとチョコが合わさったような香りが。
この豆でラテを飲んだら、デザートのような感じになるんだろうなと。
とても美味しかったです。