今回のロットを輸入してくれたワタル株式会社では、2020年よりカンデリージャ農園の生豆を輸出するCoffee Exparts社を介して、金額の一部をCasas de La Alegria基金に寄付する取り組みを始めています。
Casa de la Alegriaは、コーヒー農園で働く季節労働者やピッカーの子供たちに対して、教育や健康支援・学童保育などを目的とした託児所を作るプログラムです。
2014年よりICAFEとユニセフが主導で開始され、現在タラス、コトブルス、グレシアの3つの地域に、21棟の託児所・学童を整備しています。
34の農家がプロジェクトに賛同し、両親が農園で働いている間、子供たちはこの託児所で最大で週6日、1日4食の食事と学習を受ける事ができ、健康診断など健康面でのサポートも行われています。
ICAFEでは、こうした子供たちの受け皿がある事で、季節労働者の雇用環境や生活面の改善・サポートに繋げたいと考えています。
子供たちの健康と成長、農園に従事する労働者の雇用環境を改善する事で、持続可能なコーヒー生産の実現と品質の向上に繋げていきたいと語っています。
ワタルのスタッフが訪問したタラスに設立された託児所では、今年はピッカー、労働者のお子さんたち36人がこの施設を利用していたそうです。
訪れたタラスの託児所では、今後校庭を作ったり、キッチンも用意できるようにする計画で、手の洗い方を教えたり、塗り絵をしたり、子供たちの生活と成長をサポートしていました。政府の機関、保健所も定期的に立ち寄り、子供たちの健康診断や安全面も確認しているそうです。
THE COFFEESHOPでは取り扱うコーヒーを選ぶ基準として、品質の高さももちろん大切ですが、生産地の環境整備に力を入れているところからできるだけ生豆を仕入れたいと考えています。
こうした取り組みを通して、より持続的にスペシャルティコーヒーの理念を実現していきたいと思っています。
コスタリカの名門マイクロミルから届いた、上質な甘さのハニープロセス!