HOME > コーヒー豆 > Bolivia(ボリビア)/Valentin Choquehuanca(バレンティン・チョケウアンカ)
100g850円(税抜)
[85ポイント進呈]
完売
※200g以上の購入で割引、買えば買うほどお得になります。 (数量は変えず、グラム数を変更してください。)
中国茶のような独特のテロワールが印象的なコーヒーです!
柔らかな風味がそのまま表れる中煎り前半。
丸く甘さを伴ったストーンフルーツ系のアシディティ。
ホワイトピーチや中国茶、サトウキビのような優しい風味。 スムースな質感で、はちみつのようなの甘さが長く続きます。
より滑らかな質感になり、甘さが際立ちます!
★エアロプレス抽出レシピは こちら
南米大陸にあるボリビアは、ブラジルやペルーなどに囲まれた海に面していない内陸国です。 アンデス山脈の6,000m級の山々があり、首都ラ・パスの標高はなんと3,600〜4,300m。世界で最も高い場所にある首都です。 その首都から北東に向かい、山を下って行ったところにあるカラナビ地域は、肥沃な土壌のコーヒー産地です。
バレンティン・チョケウアンカ氏は、この土地で家族4人と共に、数ヘクタール、約10,000本のコーヒーの木を栽培しています。 シェードツリーはインガという原生の樹木。 収穫期は6〜9月で、完熟した実だけを収穫しています。
2009年の国際品評会"Cup of Excellence"では見事3位を受賞するなど、小さな農家ながら品質の良いコーヒーを作り続けています。 非常に爽やかでスムース、お花やお茶のような香りが広がる、優しい印象があるコーヒーです。
このロットでも現れている中国茶のような独特なフレーバーは、ボリビアのスペシャルティコーヒーではよく見られるテロワールのひとつ。 また、アシディティも柔らかく、若い白桃のような印象があります。 シトラス系の酸味とは異なる、ストーンフルーツやアップル系の酸質で、浅煎りの酸が苦手な方でもキツく感じず飲みやすいコーヒーに仕上がっています。 「浅煎りが苦手」という友人や家族に、入門編として勧めてみるのもいいかもしれませんね!
580円(税抜)
390円(税抜)
1,500円(税抜)
2,700円(税抜)
柔らかい風味と甘さのボリボア・ウォッシュドプロセス!