HOME > 商品一覧 > Brazil(ブラジル)/Kaquend Natural(カクェンジ・ナチュラル)
100g850円(税抜)
[85ポイント進呈]
※200g以上の購入で割引、買えば買うほどお得になります。 (数量は変えず、グラム数を変更してください。)
しっかりとしたコーヒー感と、ナチュラルならではの果実味が両立しています。
ビターなロースト感が味わえる深煎り。
シトラスやストーンフルーツ系のアシディティがあります。
ビターキャラメルやくるみ、完熟したストーンフルーツのような風味。 クリーミィな質感で、優しい甘さが長く続きます。
風味や質感をバランス良く楽しめるハンドドリップがオススメ!
★ハンドドリップ抽出レシピは こちら
カクェンジ農園は、ミナス州南部の町カルモ・デ・ミナスにあり、1,100〜1,500mの高地に位置します。 穏やかな気候と肥沃な土壌、適度な降雨量があり、良質なコーヒーの栽培に適しています。
農園主のジェンケイラファミリーは栽培の初めより、品種の多様性と品質に投資しています。
コーヒーの摘み取りは人の手によって行われ、生産処理されたのち、平地と乾燥棚(サスペンデット・パティオ)で乾燥されます。
コーヒーはサイロで60日から90日間寝かせた後、コカリーヴェ組合倉庫へ送られ、等級ごとに選別されたあと販売へ向けられます。
カクェンジ農園は2006年、リリー・コーヒー品質コンクールの最終候補に残り、2007年にはミナス州農業技術振興公社EMATERにより、ミナス・ジェライス州最良のコーヒーと評価されました。 2008年【カップ・オブ・エクセレンス】では最高スコアの93.65点を獲得し第1位となった実績を誇り、まさに、COEが見つけ出した極上のコーヒーと言えるでしょう。
今回はそんなカクェンジ農園より、フルーティなフレーバーのあるナチュラルプロセスを、深煎りにしてご紹介します。 深煎りならではのクリーミィな質感や心地よい苦味がありながら、完熟したストーンフルーツやトロピカルフルーツのようなフレーバーも健在。 奥行きがあり様々な風味が味わえる、贅沢な深煎りに仕上がっています。
580円(税抜)
1,900円(税抜)
シンプルかつユニーク。取っ手がカラビナになった、見た目も斬新なマグカップです。
2,200円(税抜)
360円(税抜)
気軽にコーヒーを抽出できる使い切りフィルター
1,500円(税抜)
ミナス・ジェライス州最良のコーヒー、カクェンジ!