HOME > コーヒー豆 > Honduras / El Alcipres Bourbon(ホンジュラス / エル・アルシプレス・ブルボン)
100g950円(税込)
[88ポイント進呈]
【販売期間:2023年11月13日12時0分〜】
非常にまとまりがある、ウェルバランスなカップの印象です。
甘さのある酸味を引き出す中煎り前半。
温度帯によって変化する、複雑なアシディティ。
オレンジやイチヂク、ナッツ、冷めるにつれてストーンフルーツのような風味。 ラウンドな質感で、ブラウンシュガーのような甘さが長く続きます。
まとまりのあるカップが表現できるハンドドリップがおすすめ!
★ハンドドリップ抽出レシピは こちら
今回お届けするコーヒーは、エル・アルシプレス農園で収穫されたブルボン種の単独ロットです。
エル・アルシプレス農園は、ホンジュラス・インティテブカ県ポソネクロに位置します。 その中でも注目のマイクロオリジンで、上質なテロワールを擁し、国内の品評会やCOEでも毎年上位に名を連ねています。
収穫されたチェリーはその日のうちにパルピングし24時間自然発酵させ、その後サンドライにて18〜25日間乾燥させられます。 農園の作業は完全な家族労働で、以前はパーチメントを中間業者に販売していましたが、現在は品質の価値を理解してくれるロースターに直接販売しています。
今回のロットは、そんなエル・アルシプレス農園で収穫されたブルボン種の単独ロット。精製処理はウォッシュドです。 ブルボン種らしい甘さとボディ、酸味の均整が取れた、バランスの良さが魅力のコーヒーです。 温度が高いときには、オレンジやイチヂクのような果実のジューシーさを感じます。 また、同時にアーモンドのようなナッツ感、ブラウンシュガーのような甘さの印象で、これぞ高品質な中米のスペシャルティ!という第一印象をもちました。 温度が冷めていくにつれ、酸質はシトリックからストーンフルーツのような印象に変化。 フローラルなフレーバーも顔をみせ、思わぬコンプレックスな表情の変化に驚きました。
バランスの良さと複雑性を兼ね備えた、COE常連というのも納得の一杯です。 どうぞお楽しみください!
甘さ・酸味・ボディの均整が取れた、バランスの良いブルボン種単独ロット!