HOME > コーヒー豆 > Brazil(ブラジル)/COE2018#14 Sitio Grota Fria(シティオ グロタフリア)
100g1,250円(税抜)
[125ポイント進呈]
※200g以上の購入で割引、買えば買うほどお得になります。 (数量は変えず、グラム数を変更してください。)
南国のフルーツを思わせる、華やかで甘さのあるフレーバーが特徴的です。
中煎り前半。フルーツの風味を活かすような焙煎です。
グレープやシトラスのアシディティがあります。
トロピカルフルーツやライチ、グァバ、ナッツのような複雑なフレーバー。 シルクのような質感で、チョコレートのような甘さが長く続きます。
上質なフレーバーやアシディティを余すことなくお楽しみいただけます。
★フレンチプレス抽出レシピは こちら
シティオ・グロタ・フリア農園はミナスジェライスの南西部にあります。 この地域はブラジルの伝統的な生産地として認知され、年間を通して晴れやかな気温と穏やかな気候を兼ね備えています。
農園は標高1,040mに位置し、農場の総生産面積は約9.5ヘクタール。 同農園の歴史は長く、1910年頃、現在農園主のアデミルソン氏の祖先が最初のコーヒーを植えたのが始まりです。 祖父、父親と代々引き継がれてきた農園は、近年スペシャルティコーヒーの生産に力を入れています。
2011年には81.5点を獲得したのち、今回のCOEロットでは収穫した完熟したチェリーを温室での乾燥など、新たな取り組みを行い、見事89.03点を付けるコーヒーへと繋がりました。
一般的にブラジルのコーヒーというと、チョコレートやナッツのような落ち着いた風味が思い起こされますが、今回のロットはトロピカルフルーツやライチ、グァバなど、南国フルーツのフレーバーが印象的です。 明るい酸味で、これまでのブラジルのイメージを一新してくれるコーヒーです。ぜひお試しください!
ブラジルCOE14位、南国を感じる華やかなコーヒー!